マイナポイントでWAONを選択した方へ
マイナポイントでWAONを選択するとマイナポイント付与率25%に加えて、WAON特典で更に10%ですのでかなりお得です。これにつられてWAONを登録された方も多いのではないでしょうか。 マイナポイントでお申込みしたWAO…
マイナポイントでWAONを選択するとマイナポイント付与率25%に加えて、WAON特典で更に10%ですのでかなりお得です。これにつられてWAONを登録された方も多いのではないでしょうか。 マイナポイントでお申込みしたWAO…
テレワークでおすすめのアイテムの一つとしてスマホスタンドをご紹介します。 今までの運用 今までは机の上にただスマートフォンを置いて、電源ケーブルを挿していました。 問題は2点 ケーブルのしなりによって場所が移動しがち 顔…
本ブログは現状もしもアフィリエイトとGoogle AdSenseを利用しています。 2年くらい運用していますが、ほとんど記事を書いていなかったこともあり、アフィリエイトからは全く購入していただけず、AdSenseの方は年…
AirPodsとAirPods proの両方を持っているのですが、その使い分けについて書いていきます。 シーン1:テレワーク まずは仕事での使用について。 テレワークでの音声会話はほぼiPhoneでzoomを使って行って…
テレワーク、快適にできていますか? キーボードやマウス、モニタなどパソコンの入出力周りがポイントのひとつだとおもいますが、イスも快適に作業する上では重要なポイントだと思います。 今回は私のイス周りの環境を紹介したいと思い…
今回はテレワークで使っている充電器(ACアダプター)を紹介したいと思います。 AUKEY Omnia PA-B4です。 場合によってはOmnia Duoという呼び方をされていることもあるようです。 とにかくコンパクトで必…
新型コロナウイルスの影響でテレワークが続いています。 私が感じているテレワークの利点と不利な点、不満をまとめてみました。 利点 通勤時間がない 休憩を取りやすい 音楽を流しながら仕事が出来る 不利な点、不満 質問がしづら…
健康はよく資産であると言われます。 私も最近ようやくその意味を理解し始めました。 私は数年前からなんだか体調が悪く、気温の変化に極端に弱くなったり、通勤中に気分が悪くなったり、夜中に目が覚めたりするようになりました。 ひ…
先日福島沖で大きな地震がありました。 東日本大震災の余震との事でしたが10年経ってもこれだけ大きな余震が起きるのですね、、、 私の家では本が1冊落ちるだけで被害らしき被害はなかったのです。 被災された方は1日も早い復興を…
ゴミ箱なんて100均の物で充分。 そう考えていた時期が私にもありました。 長い間やっすいのを使い続けてました。 スーパーの袋がちょうど使えるくらいの小さめのやつです。10リットルくらいかな? スーパーの袋をつけて、たまっ…
最近のコメント