surface laptop 5 を購入

Surface Laptop 5

すでにWindowsのノートPCを持っているのだが、いかんせんサイズが大きいのと、ACアダプタも大きくて取り回しが悪いため、なかなか開くのが億劫でした。

これではなかなかブログ更新もままならないので、もっと気軽に開けるノートPCとしてSurface Laptop 5 を購入しました。とか言いながら、スペックはブログ用としてはもりもりなので、もうちょっとリッチな使い方もできます。しなきゃ。

なぜSurface Laptop 5 にしたか

ノートPCを購入するにあたり、Windows端末とMacbook airで迷いました。以前Macbookを購入してあまりなじまなかったのと、Excelを使いたくてWindowsを選びました。MacでもExcelを使えることは知っているのですが、やはり慣れ親しんだWindowsで使うのとは使い心地が違うかなと思いました。
Windows端末の中ではVAIOとNECが気になっていましたが、選択肢が多すぎるのとあまり値段が手ごろじゃなくなりそうな感じでした。あまり迷わず、入手できそうなSurfaceにしました。Surfaceの中ではLaptop Go 2も気になっていました。むしろサイズ感的にはこちらのほうが欲しかったのですが、画面サイズがFull HD 以下だったので、これはさすがに耐えられないと思ってSurface Laptop 5 を選択しました。

Surface Laptop 5 で正解だったか

まだ購入して間もないので、なかなか判断は難しいところですが、それほど持ち歩かないのであればSurface Laptop 5で正解かと思います。想像していたより重かったです。約1300gの重量ですが、ずっしりとした板って感じです。画面の広さは十分。3:2 の画面は縦に広く、16:9の横に広い画面に慣れていた私には新し感覚です。

キーボードも非常に打ちやすいし、トラックパッドもかなり使いやすい。トラックパッドはMacbookが非常に優秀なイメージを持っていましたが、最近のWindowsノートはなのか、Suarfaceはなのかはわかりませんが、負けていないと思います。

Surface Laptop Go 2 でもありな運用としてはバリバリ持ち運ぶし、家では外部モニタにつないで使うというパターンかな。

自分の用途的にはSurface Laptop 5 で良かったです。

Surface Laptop 5 で気になる点

ハードとしては使いやすいSurface Laptop 5ですが、今回初めてWindows11 を使用することになり、正直まだ戸惑いがあります。右クリックで出てくるメニュー、絞らなくて良かったのでは。。

そのうち慣れるんでしょうね。

最後に

せっかく買ったので、たくさん使ってたくさんブログを書いていきます(希望)。